データ
  1. 有線接続
  2. 嵌め込み画像

IoT導入支援キットの特長

  • 簡単な手順、簡単な操作で
    「見える化」が可能
  • グラフ化機能により簡易分析が可能
  • 接点入出力機能を活用して、
    既存設備や他のIoTツールとの連携が可能
  • タブレット・スマホ・PCにより
    遠隔監視が可能

株式会社Braveridgeでは「IoT導入支援キット」のサポートをおこなっていません。


 

主な機能一覧

IoT導入支援キットVer.3.0

  1. Raspberry Piで動作するIoT導入支援キット
  2. センサーデータをリアルタイムにグラフ化
  3. トリガー機能を用いて、トリガータイミングでのカウントアップ
  4. トリガー機能を用いて、設定した閾値で接点出力による外部機器の駆動
  5. E-mail通知
  6. センサーデータの保存とCSV、Excel形式でのダウンロード
  7. MQTT、WebAPI機能による外部システム(YokaKitなど)との連携 

IoT導入支援キットVer.4.0 2025年1月16日リリース予定

  1. Raspberry Piで動作するIoT導入支援キット
  2. BravePIとBraveJIG(USBルーター)に対応(将来的にLAN対応)
  3. センサーデータをリアルタイムにグラフ化
  4. トリガー機能を用いて、トリガータイミングでのカウントアップ
  5. トリガー機能を用いて、設定した閾値で接点出力による外部機器の駆動
  6. E-mail通知
  7. センサーデータの保存とCSV、Excel形式でのダウンロード
  8. MQTT、WebAPI機能による外部システム(YokaKitなど)との連携 (※ WebAPI機能はVer4.0公開後に将来的に実装予定)

IoT導入支援キットVer.4.0 for BraveJIG 2025年1月16日リリース予定

  1. Windowsの仮想化ソフトウェア上で動作するIoT導入支援キット
  2. BraveJIGのみ対応
  3. BraveJIGルーターとモジュールのDFU機能
  4. BraveJIGルーターとモジュールのパラメータ設定機能(計測モード変更、スキャンモード変更)
  5. センサーデータをリアルタイムにグラフ化
  6. トリガー機能を用いて、トリガータイミングでのカウントアップ
  7. トリガー機能を用いて、設定した閾値で接点出力による外部機器の駆動
  8. E-mail通知
  9. センサーデータの保存とCSV、Excel形式でのダウンロード
  10. MQTT、WebAPI機能による外部システム(YokaKitなど)との連携 (※ WebAPI機能はVer4.0公開後に将来的に実装予定)

適応表

製品 PC IoT導入支援キットVer.3.0 IoT導入支援キットVer.4.0 IoT導入支援キットVer.4.0 for BraveJIG
BraveJIG Raspberry Pi × ×
Windows × ×
BravePI Raspberry Pi ×
Windows × × ×
IoT導入支援キット概要、簡易マニュアル

福岡県工業技術センターのページが開きます。

「IoT導入支援キット」ページへ